何にどのくらい時間をかけているのか、測ってみようと思う(1)

ライフハック

スケジュールを立ててタスク管理をする上で、自分にとって一番むずかしいのが「作業時間の見積もり」です。

今回は予定どおりにやりとげるぞ!と時間をかけて作ったスケジュールがずるずると崩れていき、リスケジュールの繰り返しで当初の予定とはかけ離れたものになっていきます。

それではだめだと自分を戒めて、一つひとつの予定の枠内で無理矢理作業を完了させると、やったこと、出来上がったものの質が落ちる。

限られた時間の中でベストを尽くすんだよとよく言われますが、時間がないので妥協してやっていますという風にも言えるのかなと思ったりします。

突き詰めていくと、「作業時間の見積もり」が甘いということに行きつくのですが、単純作業やルーチンワークならともかく、一からものを作るとか、アイデアを考えるとかいう時間の見積もりはほんとうに難しいです。

と、こう考えていくと毎回堂々巡りになってしまうので、しばらくの間、自分がやっていることの時間を計ってみることにしました。

測るのが面倒くさいと嫌になってやめてしまいそうなので、なるべく簡単にいつでも測れる方法として、スマホに専用のアプリを入れてやってみようと思います。

今回使ってみるのは「 toggl 」というアプリ&オンラインサービスです。

表示は英語ですが、シンプルでわかりやすいのと一週間ごとにメールで集計レポートを送ってくれるみたいなので、その週の行動時間の分析や反省ができそうです。

多分、使い始めは開始、終了を入れ忘れたりしそうですが、自分の作業時間の見積もりの検討がつくまでがんばってみようかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました