健康 フェイスケア用品(男性)で意外といいメーカー(3)エチケットカッターを買い替えました 以前の記事「フェイスケア用品(男性)で意外といいメーカー(2)」でパナソニック製品のエチケットカッターについて書いてから、ずっと新型が気になっていました。ですが、まだ使えるからいいかなと買い替えはしませんでした。ずっと使ってきたエチケットカ... 2014.09.30 健康気になるもの
健康 一週間トレーニングを休んでちょっとした発見がありました <数年ぶりにひどい寝違えをしてしまいました>8 月は順調にトレーニングを続けていたのですが、月末近く( 29 日)に、首を寝違えてしまいました。最初は首をちょっと右にひねると軽い痛みがあるかな、という感じだったのですが、日に日に痛みの範囲が... 2014.09.16 健康
健康 風邪のひき始めでトレーニングをしてみました 朝、ちょっと頭が重いなと思っていたら、数時間後に鼻がグズグズし始めました。ここのところ就寝時の気温が高く、薄着で寝ることが多かったのですが、今朝は明け方に冷え込んだようで、どうやら風邪をひきはじめてしまったようです。しかし、今日はトレーニン... 2014.08.14 健康
健康 健康を維持するには「健康法のカスタマイズ」が必要だと思いました 40 歳を過ぎてから、それまで気にしていなかった「健康」ついて考えるようになりました。そして、健康な体を維持するための方法を本やネットで調べて、できるものは実践してきました。ところが、実践していくうちに、なんとなく違和感みたいなものを感じる... 2014.08.07 健康
健康 トレーニングの間隔を変えるとどうなるか、実践してみました 以前の記事「トレーニングの間隔について調べてみました」で、鍛えた筋力を維持できる間隔などを調べた結果を書きました。実際のところはどうなのか?と思い、2 ヶ月間ではありますが 6 月と 7 月で自分自身で実践してみましたので、その結果を報告し... 2014.08.05 健康
健康 いい「睡眠」を取るためにいろいろ試してみました(3) この記事は「いい「睡眠」を取るためにいろいろ試してみました(1)」「いい「睡眠」を取るためにいろいろ試してみました(2)」の続きになります。※ 以下の記事は私の実践結果から書いており、人によって効果の有無は違ってくると思いますので「参考」と... 2014.07.01 健康
健康 いい「睡眠」を取るためにいろいろ試してみました(2) 「いい「睡眠」を取るためにいろいろ試してみました(1)」の続きになります。※ この記事は私の実践結果から書いており、人によって効果の有無は違ってくると思いますので「参考」として読んでいただければ幸いです。「睡眠」について調べたことを実践して... 2014.06.30 健康
健康 いい「睡眠」を取るためにいろいろ試してみました(1) ※ 一記事の予定で書き始めたのですが、思った以上に長くなってしまったので 2 記事に分けて書きます^^;「睡眠」を考えるようになったきっかけ30 代前半までは「睡眠」について特別に考えることはありませんでした。仕事が 22 時過ぎに終わって... 2014.06.26 健康
健康 トレーニングの間隔について調べてみました 先週から今週にかけて、急用が続けて入ってしまい、ジムに一回しか行っていません(このブログも昨日書けず・・・)。普段は、週 2 回のペースでジムに通っています。トレーニングの実感としては、週 2 回でもゆるやかに筋力や持久力がアップしているの... 2014.06.12 健康
ライフハック 水泳って奥が深い 健康のために、週 2 回スポーツジムに通っているのですが、毎回必ず泳いでいます。スポーツジムに行ったときは、最初にジムでバイク→ストレッチ→バランス(体幹)→マシントレーニングを行い、最後にプールで泳ぎます。もともと水泳は得意な方ではないの... 2014.06.03 ライフハック健康