Apple から突然の通知「ご利用いただいている iCloud ストレージプランの変更」が届きました
いつものようにメールをチェックしていると、「ご利用いただいている iCloud ストレージプランの変更」というタイトルが目に入りました。 ストレージプランの変更はした覚えがないので、なんのことかさっぱりわからず、メールを読んでもわからず ・・・ Apple から届いたメール 「ご利用いただいている ...
いつものようにメールをチェックしていると、「ご利用いただいている iCloud ストレージプランの変更」というタイトルが目に入りました。 ストレージプランの変更はした覚えがないので、なんのことかさっぱりわからず、メールを読んでもわからず ・・・ Apple から届いたメール 「ご利用いただいている ...
Kickstarter のサイトをのぞいていたら、またおもしろそうなガジェットが出ていました。 自転車のハンドル部分にセットするだけというシンプルさながら、便利で気の利く機能で自転車の利用をサポートしてくれます。 シンプルなナビ「ターン・バイ・ターン ナビゲーション」 スマートフォンと連携してナビゲ...
最近は年に 1 度の恒例行事のようになっている、Apple 秋のスペシャルイベント。今年もしっかり行われて iPhone 6s / 6s Plus が発表されました。 iPhone 6s の新機能 事前の予想どおり、iPhone 7 ではなく iPhone 6s が発表されました。 画面サイズは i...
Office for Mac 2011 が発売されてから、もう 5 年も経っています。最近では Mac 版の Office はもう打ち止めなんじゃないかな?なんてこともチラッと考え始めていました。 しかし ・・・ 定額サービスの Office 365 で、新バージョンである Offce 2016 f...
食事や料理をスマートフォンで手軽に保存できるアプリ ” Evernote Food ” が 2015 年 9 月 30 日をもってサポート終了となります。 手軽に食の記録ができるのでとても便利に使っていたのですが、突然の終了通知 ・・・。 今までの記録はどうなるのか?これから...
オンラインゲームであるドラクエ10は、月日とともに新しいコンテンツが追加されていきます。 今回は 2014 年 7 月 24 日にリリースされたバージョン 2.2 で登場した “プライベートコンシェルジュ” について紹介します。 それまでは家(ドラクエ10 の世界の自宅)に帰...
Web サイトを作成したり、ブログを書いたりしていると、コンテンツにあったきれいなイメージが欲しくなるときがあります。 また、スマホやパソコンだけでなく、案内状やチラシ、ポップなどの印刷物を作るのにもピッタリな写真があると、できあがりがずいぶん違ってきます。 自由に使える高品質な写真素材を見つけるの...
気づきそうで気づかない、でも、見せられると「なるほどー!」と思うものがたまに出てきます。今回紹介するのは、久しぶりにそんな風に思ったプロダクトです。 セグウェイに乗りたい!でも日本の公道や歩道では乗れない セグウェイが発表されたとき、「何ておもしろい乗り物なんだろう!」と思いました。2 輪でバランス...
スマホ、タブレットなどのモバイル機器はすべてバッテリーで動いています。ということは、どうしても充電が必要になってきます ・・・ 。 充電ケーブルをきちんと接続するのは意外と手間がかかります 充電するときは本体に充電ケーブルのコネクタを差し込みますが、コネクタの形によっては裏表が決まっていたり、差し込...
暖かくなると出てくる苦手なもの ・・・ 「虫」です。網戸を閉め忘れたときにスッとはいってしまった蛾とか、名前はわからないけど妙に素早く動くやつなど、小さいけれど軽く恐怖します。 そして、リラックスしているときに突然発見した場合の衝撃はかなり大きいです。 子供の頃は気にならなかったのになぁと思いながら...