スポンサーリンク
健康

歯間ブラシ、使ってますか?

20 代前半に、まとめて虫歯の治療をしてから 30 代中頃まで、まったく歯に気を使っていませんでした。歯磨きも適当で、飲んで酔って帰った日なんかは磨かずに寝たりしていたのですが ・・・歯茎について考え始めた頃30 代後半になった頃、ある日突...
ゲーム

ゲームの中でも経済現象

今、ドラクエ10(ドラクエのオンラインゲーム版)をやっているのですが、進めて行くにつれて、オンラインゲームならではの発見があります。オンラインゲームなので、当然、人がいます(人が操作しているキャラクター)。人がいればモノが流通して、お金*が...
デジタル機器

思い出のパソコン NEC PC-100

パソコンとの付き合いは結構長く、まだ剥き出しの基盤にテンキーと数字・アルファベットを表示する LED しかない機種から触っていました(当時はマイコンと呼んでいたかもしれません)。その後、8 ビット機(NEC の PC-8001 や PC-8...
外国語

外国語の学習方法は人それぞれ?

今、英語と中国語を学習しています。学習を始める前に、どんな方法で進めれば短い期間で習得できるだろうかとネットや書籍をいろいろと調べてみました。すると、驚くくらいにいろいろな教材、スクール、セミナー、オンラインレッスンがあり、膨大な数の体験レ...
写真

今、この瞬間を切り取る

毎日、普段の生活の中でも「ああ、この景色いいなぁ」って思う瞬間が、たまに、本当に突然くるときがあります。旅行や近所でもいつもと違うところに行ったときなんかは、さらにその機会が増えます。その時、無性に「この景色(外とは限らず見えているその空間...
ライフハック

作業のスケジューリングって、本当に難しい

達成したいことがあったとき、まずはそれをできる単位まで細分化して作業時間を見積もり、毎日のスケジュールにマッピングしていきますよね。この中の「作業時間の見積もり」というところが、自分にとってはものすごく難しいんです。もちろんすべての作業の見...
外国語

バイリンガルとかトリリンガルとかになってみたい

ここ数年、外国語の勉強をしています。今、勉強しているのは中国語。数年前に一緒に仕事をした SE( IT 系の仕事です)が、中国人でとても仲良くなったのをきっかけに勉強を始めました。外国人の友人とその国の言葉で話したいという気持ちはもちろんで...
ゲーム

オンラインゲーム中毒って何それ?って思ってましたが・・・

たまにテレビの特番などで「オンラインゲーム依存症の若者たち・・・」みたいな特集を見かけて、「何それ?オンラインゲーム依存症?どうして?」という感じで、そうなってしまう感覚が全然わかりませんでした。自分自身は、ゲームの中では RPG が大好き...
デジタル機器

Windows から Mac へ

今、自宅で自分が使っているパソコンは 5 台あります。Mac が 4 台と自作の Windows 機が 1 台です。Windows はバージョン 1.0(まだ、ウィンドウが重ねられなかったとかすごいモノ)から Windows 7 までは、か...
健康

スポーツジムに行き始めて1年経ちました

1年前、健康な体、疲れにくい体、それから少しだけシェイプアップを目指して近所のスポーツジムに通い始めました。週2回は通うことを目標にして、なんとか続けてきました(飲み会の次の日の挫折とかもあったりしましたが・・・)。毎月「体組成」というのを...
スポンサーリンク