ドラクエ10 レベル上げ(3)ー レベル上げのロードマップ ー

ゲーム

前回の記事で書きましたが、ドラクエ10 でキャラクターを育てるときは「パッシブ」を意識することが重要になります。

<すべてのパッシブ取得(フルパッシブ)に必要なレベル>

全職業のパッシブがひととおり揃うのは、職によっても違いますが、最低 Lv 43 まであげる必要があります。
各職ごとにみると

※以下、職について、魔法使い→魔法、武闘家→武闘、旅芸人→旅芸、バトルマスター→バト、パラディン→パラ、魔法戦士→魔戦、レンジャー→レン、スーパースター→スパ、まもの使い→まも、どうぐ使い→どう、と省略します。

○ 基本職

戦士:43
僧侶:43
魔法:43
武闘:40
盗賊:40
旅芸:40

○ 追加職

バト:40
パラ:40
魔戦:40
レン:40
賢者:43
スパ:34
まも:43
どう:43

<レベル上げのロードマップ(提案)>

人によって好きな職も違えば、レベ上げのための単調なバトルが苦にならないなど、それぞれあると思いますが、「自分が一からやるとすれば」という視点で考えた計画(ロードマップ)を一つ書いてみます。

まず、パッシブが揃う Lv 43 までは、職による特性はおおまかに 4 つに分かれます(職による、はっきりした特性の違いが発揮されてくるのは、その後のレベルだと思います)。

  1. 物理攻撃が強い職
  2. 魔法攻撃が強い職
  3. 回復魔法が強い職
  4. 物理攻撃少し弱い、魔法攻撃少し弱い、回復魔法少し弱い、でもそれぞれ組み合わせ(物理+回復とか)で使える職

<開始>
まずは Lv1 からスタート、敵をどんどん倒して経験値を速いスピードで取得したいので、攻撃力が強い職を探します。

攻撃は物理攻撃と魔法攻撃があるのですが、特技を会得するまでの「攻撃力」という点で見ると魔法攻撃の方が強いです。しかも、単体の敵にも複数の敵(範囲攻撃)にも対応できます。

特技を覚える前の物理攻撃は「こうげき」しか使えませんので、バトルが単調になってしまいますが、魔法攻撃は「じゅもん」から、いくつかの呪文が選べるため、敵や敵の数によって攻撃のバリエーションが増えます。

難点は MP を消費することと、物理攻撃のできる職より HP と守備力が低いため、敵の攻撃に弱いことです。

対応としては、パーティーに体力のある職と回復力の強い職を入れて、自分はなるべく敵から離れて戦うようにします。
そして、高い攻撃力の「魔法使い」でどんどん敵を倒して、レベルを挙げていきます。

< 2 つ目の職>
「魔法使い」のパッシブが全部取れると、「常時さいだいMP+10」が 2 つ取れますので、次は物理攻撃の職を選びます。戦士、武闘家あたりでしょうか。

Lv1 からになりますが、最大 MP がすでに +20 されていますので、この後に取得していくパッシブや特技を使うときに、かなり余裕を持って対応できます。

目標レベルまでは、レベルアップによって取得したスキルポイントをパッシブ(戦士の「ゆうかん」や武闘家の「気合い」)に割り当てるか、装備している武器に割り当てるかはお好みで!

淡々と「こうげき」でバトルするのが気にならない人はパッシブに、バトルに変化を持たせて楽しみたい人は武器に割り当てるといいと思います。

スキルポイントを武器に割り当てている場合、目標レベルに達したら「スキルポイントの振り直し」を行い、すべてのスキルポイントをパッシブに振り直します(ゲーム内で有料ですが・・・)。

< 3 つ目と 4 つ目の職>

ここまでで、MP と HP の基本パッシブが少し上がっています。

ですので、次のパッシブ強化としては

  1. 再度、MP の底上げを目標として「賢者」を選択する。
  2. 再度、HP の底上げを目標として「パラディン」か「戦士 or 武闘家( 2 つめで選択しなかった方)」を選択する。

を目指します。

1 を優先するなら、3 つ目に「賢者」、4 つ目に「パラディン」か「戦士 or 武闘家」

2 を優先するなら、3 つ目に「パラディン」か「戦士 or 武闘家」、4 つ目に「賢者」

になります。

< 5 つ目の職>

MP と HP がさらに揃ってきましたので、ここで気分転換も含めて回復系の職「僧侶」を育てます。

僧侶はバトル時に攻撃職とはまったく違う動きが要求されますので、最初は戸惑うかもしれません。

また、戦況を冷静に眺めて最適な呪文を唱えたり、劣勢から通常状態までパーティーを建て直すといった役割もあり、とても頭を使います。ですので、非常に大変ですがやりがいがあります。

パッシブが揃った後の上のレベルで戦うときも、通常ではほぼ必ずと言っていいほどパーティーに必要な職となりますので、ここで修行をみっちり積んでおくのがいいと思います。

さらに僧侶のパッシブが揃うと、MP も常時 +20 となります。

< 6 つめ以降の職>

ここまでくると、MPとHP もパッシブでかなり揃い、同時に「攻撃力」「攻撃魔力」「回復魔力」なども上昇しています。

ですので、後は残っている職の中から、先にやりたいと思うものを選んでレベルを上げていけばいいと思います。

この段階では、魔法攻撃、物理攻撃、さらに回復の立ち回りもひととおり経験しているため、「旅芸人」や「レンジャー」など、いろいろな要素が含まれる職もこなせるようになっていると思います。

<すべての職が目標レベルに達したとき>

すべてのパッシブ取得(フルパッシブ)に必要なレベルに到達したら、取得したスキルポイントがパッシブに割り当てられているかを確認します。

途中、武器に割り当てている場合もあるかもしれませんので、パッシブへの再割り当てを忘れていないかを確認します(スキルふり直しについてはここでは書きません・・・)。

<フルパッシブ取得後>

ドラクエ10集合写真
ここまででも、十分にドラクエ10 を楽しめるのですが、フルパッシブ取得後からキャラクター育成は次のステージに入ります。

ここからレベルが上がってくるにつれて、各職業の特色がだんだんはっきりしてきます。

期間限定クエストや強ボス、コイン(カード)ボス、扉ボスなどハイレベルなバトルに参加したときは、自分の職の強みをパーティーの中でどう活かすかを考えながら行動します。

ですので、フルパッシブ取得後は、まず「自分が最もやってみたい職」を選んで、いかにその職に慣れて使いこなし、装備やスキルで強化していくかを考えて進んでいってください。

いろいろ考えて、参加して、振り返って、また考えて戦う、こんな時間もドラクエ10 の凄く楽しい時間だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました